サンテック株式会社
7【正】わずか数名!チャンスをお見逃しなく!高収入を実現できる可能性/様々なスキルアップが可能/経験ゼロでも安心サポート/男女活躍中の職場/マウスパッドの製造【正社員】
掲載期間 25年07月28日〜26年07月28日
月給316,500円〜395,625円
- 早朝
- 朝
- 昼
- 夕方
- 夜
- 深夜
注目ポイント
安定収入と快適な住まい、両方手に入る!
◎学歴・職歴一切不問!やる気重視の採用です
◎家具家電付きの個室寮あり(即日入寮も可能)
◎全国から応募OK!引越しのサポートあり
「手に職をつけたい」「新しい土地で再スタートしたい」そんな方を応援しています!
一緒に働けるのを楽しみにしています!
お仕事内容
<マウスパッドの製造>
準備
マウスパッドの製造に必要な
材料や機器を準備します。
これにはゴム素材や布地、
印刷機、切断機などが
含まれます。
ゴムのカット
マウスパッドの裏面に使う
ゴム素材を指定された寸法に
カットします。これにより
マウスパッドが
滑りにくくなります。
布地のカット
マウスパッドの表面に使う
布地を指定された寸法に
カットします。この布地が
マウスの動きを
スムーズにします。
印刷
布地にデザインやロゴを
印刷します。これにより
マウスパッドに独自の
デザインを与えることが
できます。
接着
印刷した布地をゴム素材に
接着します。これにより
マウスパッドの表面が
滑らかになり、マウスが
正確に動きます。
プレス
接着したマウスパッドを
プレス機で圧力をかけ、
しっかりと接着させます。
検査と品質管理
製造したマウスパッドを
検査し、品質が確保
されているか確認します。
縫製部分や印刷のズレなどを
チェックします。
パッケージング
完成したマウスパッドを
適切なパッケージに
入れて梱包します。
出荷の準備
パッケージングされた
マウスパッドは出荷の準備が
整えられます。
喫煙対応:屋外喫煙所設置
受動喫煙対策:屋内は禁煙、屋外で喫煙が可能です。
・-・-・-・-・-・-・-・ー・
本求人は職業紹介会社
サンテック株式会社の
紹介求人となります。
サンテック株式会社
有料職業紹介業 27-ユ-304247
・-・-・-・-・-・-・-・ー・
給与 | 月給316,500円〜395,625円 【給与の内訳】 基本給:1ヶ月あたり316,500円〜395,625円 【給与補足】 給与【月収】 316500円 ‐ 395625円 |
---|---|
試用期間 | 試用・研修期間:2週間 試用・研修期間中の雇用条件は、本採用と同条件です。 |
勤務地 | 岩手県花巻市 岩手県花巻市中笹間 |
地図 | 勤務地 勤務地はこちら ![]() |
勤務期間 | しっかりと長期で落ち着いて働ける制度がしっかりしています。 |
勤務時間 | [1]08:30〜17:00(実働: 7.5時間〜、休憩: 60分) [2]20:30〜05:00(実働: 7.5時間〜、休憩: 60分) 平均所定労働時間:1ヶ月あたり160時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 【勤務時間補足】 勤務時間選択肢 2交替勤務 ・ 08:30‐17:00 ・ 20:30‐05:00 (休憩1時間) |
休日・休暇 | - しっかり年間休日121日以上 - 繁忙期以外は土日祝しっかり休めます |
待遇 | 当社の正社員として、腰を据えて働けます。 <社会保険完備> - 健康保険 - 厚生年金 - 雇用保険 - 労災保険 <待遇・福利厚生の一例> 制服貸与/休憩室あり 残業手当・深夜手当あり 交通費支給(月上限あり) 育児・介護休業取得実績あり 退職金制度あり(勤続3年以上) 年次有給休暇制度あり(初年度10日) 【社会保険】 ・厚生年金 ・健康保険 ・雇用保険 ・労災保険 【受動喫煙対策】 ・屋内原則禁煙(ただし、適用除外の場所あり) |
応募資格 | このような方歓迎! ・若手の方 ・未経験者を支援する環境を求めている方 ・住居の問題を解決したい方 応募資格 ・学歴や職歴は問いません ・ハローワークからの応募OK ・無職の方でも即日就業可能 その他、ご応募の要件に関する特長 ・20代・30代の若年層が活躍しています! ・即日入寮可能なので住居の問題も解決します ・U、Iターンも応援! ──────────────── |
応募情報
応募方法 | 【応募はいつでも簡単】 【流れ】 応募 → 面談 → 条件説明 → 入社 面談後に配属先のご案内・入社の準備を進めていきます。 ご応募いただいた後、担当者より電話またはメールでご連絡いたします。 最短で即日面談・翌日入社も可能です(状況による) 【会社所在地】 〒592-8342 大阪府堺市西区浜寺船尾町西1丁目252番地 |
---|---|
応募先 | サンテック株式会社 |
担当 | 採用担当 |