サンテック株式会社
5[正]「初日から勤務可」高収入で将来の不安を解消/1から学べる/経験一切問いません/快適な職場環境/半導体の製造・加工作業スタッフ【正社員】
掲載期間 25年09月13日〜26年09月13日
月給351,600円〜439,500円
- 早朝
- 朝
- 昼
- 夕方
- 夜
- 深夜
注目ポイント
\20代・30代の若手が活躍中・やる気さえあればOK/
未経験OKも歓迎!
若手世代が中心となって活躍しています。
お仕事内容
ものづくりに挑戦したい熱いあなた、大歓迎!ただの作業じゃない、半導体基板の加工を一緒に手がけるスタッフを募集中です。
【仕事内容】
1. 半導体結晶の分割&スライス加工をカッコよく決める!
2. 基板の貼り付け作業で丁寧な技術を発揮!
3. 研磨と洗浄作業でピカピカの製品を仕上げる!
初めてでも大丈夫!作業はマニュアルにしっかり沿っているから迷わず進めるし、経験豊富な先輩たちがバッチリフォロー!安心して飛び込んでください。
────────────────
安定の職場で、新たな一歩を燃える気持ちで踏みだそう!
半導体基板加工スタッフ、大募集!
────────────────
おすすめポイント
・簡単作業メインだから未経験でもスイスイスタートできる!
・頼れる先輩がサポート全開!技術はドンドン身につく環境!
・ものづくり魂を持ったあなたに最高の職場を提供!
仕事内容の詳細
メーカー工場内で半導体基板加工にガッツリ取り組んでもらいます。結晶の分割・スライス、基板貼り付け、研磨・洗浄を担当。地道な作業が積み重なって、やりがいもずっしり!
こんな方におすすめ
ものづくりにワクワクする方、手を動かすのが好きな方は特に大歓迎!未経験でも大丈夫。しっかりフォローで不安ゼロの職場です。あなたのチャレンジ、待ってます!
屋外喫煙エリア設置済み。
屋内は禁煙で受動喫煙対策を行っています。
・-・-・-・-・-・-・-・ー・
本求人は職業紹介会社
サンテック株式会社の
紹介求人となります。
サンテック株式会社
有料職業紹介業 27-ユ-304247
・-・-・-・-・-・-・-・ー・
給与 | 月給351,600円〜439,500円 【給与の内訳】 基本給:1ヶ月あたり351,600円〜439,500円 【給与補足】 (給与) ー月収ー 351600円 - 439500円 |
---|---|
試用期間 | 試用・研修期間:2週間 試用・研修期間中の雇用条件は、本採用と同条件です。 |
勤務地 | 愛知県岡崎市 愛知県岡崎市 |
地図 | 勤務地 勤務地はこちら ![]() |
勤務期間 | 計画的に長期で働ける体制がしっかりしています。 |
勤務時間 | [1]06:50〜15:10(実働: 7.5時間〜、休憩: 50分) [2]14:50〜23:10(実働: 7.5時間〜、休憩: 50分) [3]22:50〜07:30(実働: 7.5時間〜、休憩: 50分) 平均所定労働時間:1ヶ月あたり160時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 【勤務時間補足】 \日勤・交替勤務選択制/ (1)6:50‐15:10 (休憩50分) (2)14:50‐23:10 (休憩50分) (3)22:50‐翌7:10 (休憩50分) 残業15時間程度あり。 |
休日・休暇 | 【休暇内容】 GW・夏季・年末年始に長期休暇あり 月に1回土曜出勤あり(振替休日あり) |
待遇 | 雇用形態:正社員 <社会保険完備> 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 <諸手当等> ・通勤交通費(全額支給) 公共交通機関での通勤が難しい場合は、 マイカー通勤を当社規定に 基づき許可制にしています。 ・残業手当 ・休日手当 ・夜勤手当 ・深夜手当 <賞与> ・年2回 <昇給> ・年1回 <給与・手当・賞与に関して> 給与・手当・賞与は、 当社規定に基づき、公正に支給いたします。 【社会保険】 ・厚生年金 ・健康保険 ・雇用保険 ・労災保険 【受動喫煙対策】 ・屋内原則禁煙(ただし、適用除外の場所あり) |
応募資格 | 【やってみたい気持ちがあればOK!学歴・経験一切不問!※ 【どんな自分でもOK!背伸びせずそのままで応募してください。※ ◯ ゼロからキャリアを積みたい方、大歓迎! \まずは職場の雰囲気を知るところからでもOK!※ → 『新しいことに挑戦したい』そんな気持ちを応援します。 】 |
応募情報
応募方法 | ◎ここを読めばすぐに分かる!◎ ◎1. 応募 ◎2. 担当よりご連絡 ◎3. お仕事についてご案内 ◎4. 入寮(希望者のみ) ◎5. お仕事スタート! ◎応募は24時間受付中◎ 【会社所在地】 〒592-8342 大阪府堺市西区浜寺船尾町西1丁目252番地 |
---|---|
応募先 | サンテック株式会社 |
担当 | 採用担当 |